先月、中国を訪れた際に生地メーカーまで足を伸ばしました。
当社の手袋で使う生地には大きく分けて2種類あります。
ひとつは、伸びがよい綿を中心とした素材で、Tシャツ素材のようなものです。
これらは丸編と呼ばれ、数十本の糸を使い下のような機械でぐるぐる回転しながら生地を編んでいきます。巨大な靴下のような?イメージです。
もう一つは、トリコットと呼ばれる素材で、同じく肌着に使われますが、こちらはナイロンやポリエステルが主体となっています。横に長い機械で、織っていきます。ドイツ製の機械が有名です。数百本の糸を並べてから生産スタートしますので、手間がかかります。
糸切れを直しているところ。糸が多過ぎて直すのに苦労しそうです。
話は変わりますが、高速のSAで見つけたガチャです。
キティxディズニー、ポケモンxクレヨンしんちゃん のコラボです。
強者連合ですね、オフィシャルかどうかは、わかりません。
勝之