いつもお世話になっているドッグライフサロンにテイクアウト主体のドリンクカフェがオープンしました。 お店も移転して店長さんのやりたい夢を次々に実現中! 店長さんもスタッフさんも明るく優しい笑顔の方々で、内装もお洒落で落ち着ける空間です。 ドリンクは一度飲んだら次も注文したくなる好みの美味しさ。...
【FOOD展2025】『食』の複合総合展示会に出展します。 2018年6月13日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律により、食品用器具・容器包装について、2025年6月1日より安全性を評価した物質のみを使用可能とするポジティブリスト制度に移行されました。...
先日、今治に出かけてきました。 今治と言えばタオルですが、その道中に以前から気になっていたものがある事を思い出しました。 CMでもお馴染みの焼き肉のタレの工場です。 平日は工場見学もできるのですが、土日は工場の庭や建物を見学する事は可能だそうで、予約も無しで訪問してみました。...
約半年ぶりに中国に行ってきました。 今回は、5年以上ぶりに上海から新幹線で移動しました。
この日曜日に地元で花火大会がありました。 比較的早い時期に開催されるため、例年ならちょうど梅雨の終わり頃で 雨の心配をしているのですが 今年は異常に早く梅雨があけた為 安心して花火を見れました。 午後8時からのスタートのため 日が暮れて、少し風もあったことで、涼しく、ここ数年で最高のコンディションでした!
お出かけついでに寄ったケーキ屋さんにカフェエリアがあったので 少しゆっくりしてきました。 暑い日が続きますが、こんな日にはアイスコーヒーと甘いものが最高ですね。 かわいいクマをモチーフにした見た目もかわいいショートケーキを頂いてきました。
インターフェックスWeek/再生医療EXPO東京2025に出展しました。 今回は製薬会社や化粧品製造会社のクリーンルーム内で使用できるクリーングローブと、中低温用で作業しやすいクリーン耐熱手袋をメインに展示しました。
久々に友人と、友人の子供と3人で釣りに行ってきました。 朝4時開始。
少し前になりますが、香川で開催されている瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。 芸術に詳しいわけでないのですが、瀬戸芸はただ色々な作品を眺めたり、地元の方との交流も楽しいのでお勧めです。 今回は堤防に立つ女の子の像を見たいと思い、坂出へ行ってきました。 何も語らない像ですが、海に向かって立つ姿は力強く、未来への希望を感じる作品でした。...
暑さ対策として、近年よく見聞きするようになったものの一つに接触冷感素材がありますね。 金属を触ったときに冷たく感じるように 熱伝導率が高く(熱が伝わりやすい)、触った際にひんやり感のある素材です。 寝具などにも使われており、夏が近づくとテレビのCMでも見かけますね。...