
看護師の声から生まれたミトン
四国経済産業局、香川県の協力のもと、県内の看護師の方のニーズ、ご要望をお聴きして開発されました。「患者にやさしく、看護師に使いやすい」を目指して何度も評価を重ね、製品化されました。
四国経済産業局との介護ミトンまもるくんの開発取組事例
健幸支援産業創出ネットワーク会議(事務局:四国経済産業局ヘルスケア産業室)では、新たな公的保険外サービス等の医療介護周辺産業や、医療介護現場のニーズに対応したものづくりを支援する「健幸支援産業創出プロジェクト」を推進しており、そのプロジェクトの一環として「介護ミトン まもるくん」の開発は進められました。
介護ミトン まもるくんの使い方
1.着用方法

2.検査等の時に手先を露出させる
ミトン手袋外周のファスナーを開くだけで、簡単に手先を露出させることができます。また、検査等が終わった際にはファスナーを閉じるだけで容易に手袋を履いた状態に戻せます。
